ECSの特徴 講師紹介
ECSの特徴
超少人数指導で行います(1対1の完全個別指導をご希望の場合は別途ご連絡ください)。
また、ひとりひとりの目標に対してオリジナルのカリキュラムを作成し、それに沿って指導を行ってまいります。目標達成に必要な過程が見通せているからこそ、今後新たな知識が増えてもスムーズに理解できる思考回路を形成します。
私たちECSは高いレベルの授業と添削指導を行っております 。
一般的な個別指導にありがちな「なあなあ」の指導ではなく大手予備校で経験を積んできた講師でなされるECSだからこそ、目標に向かって力がついていると実感できる、意味のある指導が実現できます。そんなプロ講師による緻密な授業をぜひ感じてみて下さい。
対象は、大学入試・高校入試をはじめ、英検などの資格試験、大人の方の英文法の学び直しなど英語を必要とされる方ならどなたでも。基本的には入試や資格試験の合格を目指していくので、英会話学校とは異なります。合格目指して頑張りましょう!
◇木下陽介(きのした ようすけ)
1979年生まれ、大阪大学大学院経済学研究科卒。大手予備校で15年以上英語の指導を行い、数多の締切講座を出す。ひとりひとりと向き合うことが信条である。どんなに英語が苦手でも、わかりやすく丁寧に繰り返し指導することを心掛けている。
著作 世界一わかりやすい英文速読の特別講座 KADOKAWA出版
担当講師
担当講師はそれぞれ受験業界で長年、大きな責任を担ってきた方々ばかりです。
◇築山あい(つきやま あい)
大阪大学外国語学部(日本語学/言語学専攻・スペイン語専攻・イタリア語副専攻)卒、Australian College of English(TESOL専攻)卒、CEELT取得。高校在学中にアメリカへ留学(米高校卒業)、大学卒業後にオーストラリアへ留学の経験がある。大手予備校で10年以上に渡って何万枚と採点・添削をしてきた実績をもち、その丁寧でハイレベルな添削指導に定評がある。
◇豊川祥隆(とよかわ よしたか)
1985年生まれ、宮城県出身。京都大学総合人間学部卒業後、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。佛教大学非常勤講師。京都大学元非常勤講師。英語のみならず、ドイツ語、フランス語、ギリシャ語、ラテン語などにも精通している。
トーマスピンクの「哲学がわかる 自由意思」の翻訳者である。類い稀な語学の能力がありながら、優しく丁寧にひとりひとりに寄り添った指導をしていくことを大切にしている。小論文・医学部の志望理由書の添削も可能。
◇柴田卓也(しばた たくや)
慶応義塾大学(総合政策学部)中退、大手予備校の超人気講師。長年大手予備校で各種教材プロジェクトのチーフを務める。特に早稲田・慶応をはじめとする東京の難関私大対策を専門としている。優しく思いやりのある指導に定評があり、生徒の英語力を着実に伸ばす。更には文筆家としての顔をもつ博学多才な人物である。
著作 英語入試問題解法の王道〈1〉会話問題のストラテジー(河合塾シリーズ)その他多数。オンライン指導も可能。
◇松野臣彦(まつの とみひこ)
大手学習塾で長年教鞭をとりながら、教材作成の責任者も務めた経験を持つ。現在でも大手学習塾で基礎レベルからトップレベルまでの指導を行っている。英語学習に対するその真摯な姿勢は周りのものを感動させる。英検一級取得、TOEIC975点。